【ファレホ】「モデルカラー」ホワイトグレー・スカイグレー・ライトグレー・ロンドングレー 使用レビュー

ファレホ

今回はモデルカラー(リニューアル版)の使用レビューです。

いつも通り、ホワイトプラスプーンに筆塗りしております。

いつにもまして画像が見づらいかもです…。すみません。。

※なるべく肉眼で見た色合いを再現できている画像を選んでいますが、お使いのモニターや私の撮影環境の影響などで、実際の見え方と違う可能性もあります。

※プロモーションを含みます

ホワイトグレー 70993

ボトル正面
プラスプーン

カラー名のとおり、ホワイトに若干グレーが混ざったような非常に淡いグレー

暗い下地だと、他のホワイト系と正直見分けがつかなさそうな繊細な色合いですね。

純粋なホワイトだとわざとらしく感じる事もあるので、そういう場合ホワイトの代替として使っても良いかもです。

寄り

↑の画像は実際の見た目よりもさっぱりしてしまいました、気持ち黄色が入っている感じです。

使用感は特に癖もなく良好。

created by Rinker
Vallejo
¥740 (2025/08/10 21:37:36時点 Amazon調べ-詳細)

スカイグレー 70989

ボトル正面
プラスプーン

めちゃくちゃシンプルな、明るいライトグレーといったニュアンス。

若干ですが黄色よりでしょうか、いろんな場面で使えそうな定番色といった感じです。

ライトグレー 70990

ボトル正面
プラスプーン

こちらも非常にニュートラルな明るいグレー、カラー名のとおりですね。

使用感も良好で、とりあえず持っておいていい1本。

左:スカイグレー 右:ライトグレー

(↑この画像が見た目に近いです!)

はい…、皆さんすでにお気付きのとおり「スカイグレー 70989」と「ライトグレー 70990」はかなり似ています!強めの照明を当てると同色に見えるほどです。

並べるとかすかに分かりますが、ライトグレーのほうがほんの少し濃くやや青みがちという印象ですね。

どちらもプレーンなライトグレーと言って違和感ないと思います。

ロンドングレー 70836

ボトル正面
プラスプーン

青みがやや強い、若干濃いめなグレーです。

ガンプラだと関節や武器類など、かなり出番が多そう。

寄り(少し濃いです)

青みが強いせいか、マットで落ち着いた印象。かなり使いやすいと思います。

使用感も良く、とくに隠蔽力が高いなと感じました。

この画像が最も見た目に近いです!

4色並べて、左からホワイトグレー(70993)・スカイグレー(70989)・ライトグレー(70990)・ロンドングレー(70836)です。

グレー系は撮影難しい…。

おしまい

これも見た目に近い色合い

というわけで以上、「モデルカラー」ホワイトグレー(70993)・スカイグレー(70989)・ライトグレー(70990)・ロンドングレー(70836)の使用レビューでした。

画像で実際の色合いを出すのが難しく、情報として微妙な気もしますが…なにかの参考になれば幸いでございます。

この微細な色の差を上手く使いこなしたいものですね。

今後もこりずにレビューは書いていこうと思いますので、目安程度にご覧ください。


それでは◎