HGUC ジオング 制作レビュー#3 -完成編-

ガンプラ

今回は「HGUC 1/144 ジオング」の制作レビュー#3です。

ようやく完成したので、画像多めで所感をざっくりと。


※プロモーションを含みます

HGUC 1/144 ジオング 完成!

正面から
背面から
頭部~胸部
腕部
腹部~スカート
スカート背面
スカート内部
おてて

今回はファレホのエクスプレスカラーをメインに塗装しました。

以前同じ塗り方でガンダムアーティファクトを制作したのですが、それをHGでもやってみようという試みです。

コントラスを強めにつけた下地を上から染塗り、なかなか表情豊かで良い雰囲気じゃないでしょうか。

人によって好みは分かれそうですが、個人的には大満足です。

↓使用した塗料の詳細はコチラ

右見て
左見て

#1で加工したモノアイも、しっかり左右に可動してくれてゴキゲンです。

作業自体もかなり簡単なので、HGのジオン系は大体このやりかたでいこうかなと。

光を拾ってきらーん

↑見る角度が限定されてはしまうのですが、受け側に仕込んだHiQparts円形メタリックシールがいい仕事してくれてます。

可動は期待するべからず

可動は年代相応

さてさて全体の可動域ですが、古いキットということもあって必要最低限

肩はぐるっと一周できますが、その他は気持ち程度といった具合です。

まあそもそも動きが激しい機体でもないので、これはこれでアリかなと。

少しだけのけぞらせたり
スタンドも前後に軽くスイングのみ
肘も45°くらい?

付属スタンドもそこまで動かないので、大きくアクションをつけたいなら別のベースにのせたほうが良さそうです。

肘がもうちょっと曲がってくれると、↓のような攻撃時のポーズがとりやすいですね。

個人的にジオングといえばコレ

ちなみに高さはスタンド込みで17cmほどです。

ちょっとした反省点

青がちょっと濃すぎた…?
黄色は逆に暗すぎた

今回の塗り方、まだ慣れていないこともあり、色味の面でいくつか反省点が…。

肩や胸につかった青は少し濃かったですね、塗装途中で仮組みして全体のバランスを見るべきでした。

逆に黄色はもっと明るくても良かったので、下地の段階で明るくすべきでした。

下地のコントラストがそのまま完成時のコントラストになるので、もう少し推敲が必要だったなぁ。

完成が見えてくるとつい先走ってしまいますね~、いけません。

この反省は次回に活かしていこうと思います。

おしまい

特に顔がお気に入り

というわけで以上、HGUC ジオング 制作レビュー#3でした。

色々書きましたが、概ね大満足な仕上がりで塗っていてめちゃくちゃ楽しかった。

キットもMG並みのボリュームで満足度大!

色々遊べる良キットでおすすめです◎


制作過程はコチラ↓